徳 島 化 学 工 学 懇 話 会

のホームページにようこそ


平成18年度行事


2006年10月28, 29日 化学工学会徳島大会 が開催されました。

関係者の皆様、お疲れ様でした。


7月14日(金) 第69回講演会 開催(徳島大学工学部)

次  第

日時:平成18年7月14日(金) 14:00〜15:00
場所:徳島大学工学部共通講義棟 K504教室
講演者:ルーマニア ブカレスト環境保護署 所長 Marinela Plesca氏
講演題目:ルーマニアの大気環境

6月9日(金) 第22回(平成18年度)通常総会・記念講演会・懇親会 開催(徳島大学工学部)

次  第

日 時 : 平成18年6月9日(金)  14:30〜20:00
会 場 : 徳島大学工業会館 (工学部内北東隅)  TEL (088) 656-5432
 
【総会議事】  14:30〜15:20
1) 開会の辞  
2) 会長挨拶 
3) 役員および会員名簿の確認 
4) 平成17年度終了事業報告
5)     同上   決算・監査報告
6) 平成18年度事業計画(案)
7)     同上   予算(案)
8) その他
9) 閉会の辞

【記念講演会(第68回講演会)】 15:30〜17:30

   講演 1  「実用化へ進むマイクロリアクター」 司会 杉山 茂
        福岡女子大学 人間環境学部 生活環境学科 教授 草壁 克己 氏
                      
   講演 2   「固体高分子形燃料電池の現状と展望」  司会 加藤 雅裕
        三菱重工業株式会社 広島研究所 PEFCセンター長 野島 繁 氏

 【懇親会】 18:00〜20:00


平成17年度のページ

平成16年度のページ


平成15年度のページ

平成14年度のページ

平成13年度のページ


平成12年度のページ


リンク

 ・化学工学会

 ・化学工学会中国四国支部


事務局

〒770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学工学部化学応用工学科内
徳島化学工学懇話会 庶務 森賀俊広
TEL :088-656-7423(森賀)、FAX :088-655-7025(学科共通)
E-mail moriga@chem.tokushima-u.ac.jp
(HP担当:鈴木良尚@化学応用工学科)


last updated: 030529