徳 島 化 学 工 学 懇 話 会
のホームページにようこそ |
平成26年度行事案内 |
第17回化学工学会学生発表会(徳島大会) |
http://www.chem.tokushima-u.ac.jp/kakogakusei17w/ 主催 公益社団法人化学工学会 共催 化学工学会中国四国支部・九州支部・関西支部、徳島化学工学懇話会、人材育成センター 開催日時・場所 日時:2015年3月7日(土) 9:30〜 (開始予定) 会場:徳島大学常三島キャンパス(徳島市南常三島町2−1) 特別講演 ■「ひょんなんことから触媒研究 -青色LEDの材料が薬をつくるのにも役立つ?-」 阿南工業高等専門学校 日亜化学寄附講座・特別研究教授 塚本 史郎 氏 交流会 日時: 2015年3月7日(土) 17:30〜(開始予定) 生協第一食堂2F |
第19回 徳島地区分析技術セミナー |
主催 徳島地区分析技術研究会 14:05〜14:50 講演1 演題 「徳島県立保健製薬環境センター水環境部門での業務 河川・地下水編」 講師 工内 輝実 先生 (徳島県立保健製薬環境センター 水質環境担当) 15:00〜16:00 大学院生研究発表 1) 「赤外スペクトルと粉末X線回折の多変量解析に基づく医薬品 の解析」 大塚 裕太(徳島大院薬) 2) 「四国山岳における冬期樹氷・降雪・雨氷・降雨中のPbの越境 移流経路と発生域に関する研究」 耒見 祐哉(徳島大院総合) 3) 「トラックエッチドメンブレンフィルター孔のリゾチーム結晶 成長場としての利用」 鈴田 崇仁(徳島大院先端技科) 16:10〜16:55 講演2 演題 「金属を含む化学種の分離分析法の高機能化」 講師 薮谷 智規 先生 (愛媛大学 社会連携推進機構 紙産業イノベーションセンター) 参加無料 連絡先: 770-8505 徳島市庄町1-78-1 徳島大学薬学部薬品分析学研究室 田中 秀治(電話: 088-633-7285, E-mail: h.tanaka(at)tokushima-u.ac.jp) 竹内 政樹(電話: 088-633-7286, E-mail: masaki.takeuchi(at)tokushima-u.ac.jp) ((at)を@に変更してください) [印刷用案内] |
第19回徳島地区分析技術セミナー(その1) |
主催 徳島地区分析技術研究会 共催 日本分析化学会中国四国支部、徳島化学工学懇話会 日時 平成26年11月25日(火)13時〜14時30分 場所 徳島大学薬学部第1講義室(770‐8505 徳島市庄町1−78−1) 講師 Purnendu K. Dasgupta先生(テキサス大学アーリントン校教授) 演題 “Absorbance at the Low End: What did Alice See in the Mirror? Reflection on Reflections” 連絡先 770-8505 徳島市庄町1-78-1 徳島大学薬学部薬品分析学研究室 田中 秀治(電話: 088-633-7285, E-mail: h.tanaka(at)tokushima-u.ac.jp) 竹内 政樹(電話: 088-633-7286, E-mail: masaki.takeuchi(at)tokushima-u.ac.jp) ((at)を@に変更してください) |
第55回高圧討論会開催案内 |
[主 催] 日本高圧力学会 [共 催] 徳島化学工学懇話会 他 [会 期] 11月22日(土)〜24日(月) [会 場] 徳島大学常三島(じょうさんじま)キャンパス 共通講義棟 (徳島市南常三島町2-1) http://www.tokushima-u.ac.jp/e/access/ [特別企画] ◆特別講演 「GaN系半導体レーザーの開発とその新しい応用」 長濱慎一(日亜化学工業株式会社 開発本部) [講演申込] 6月13日(金)〜7月18日(金)[締切]
[参 加 費] 本会,共催・協賛学協会会員(懇話会会員はこれ):4,000円 非会員:6,000円 本会,共催・協賛学協会学生会員:2,000円 非会員学生:3,000円 当日申込の場合は各1,000円増しになります。 [懇 親 会] 11月23日(日)18:00より(予定) [要 旨 集] 本会会員へは無料で前送します。非会員は1部5,000円 [実行委員会連絡先] 〒770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 魚崎泰弘(化学応用工学科)実行委員長 Tel : 088-656-7417 E-mail : uosaki(at)chem.tokushima-u.ac.jp ((at)のところを@に変えてください) 松木 均(生物工学科)副実行委員長 Tel : 088-656-7513 E-mail : matsuki(at)bio.tokushima-u.ac.jp ((at)のところを@に変えてください) [申込先] 〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9階 923-674号 株式会社ポラリス・セクレタリーズ・オフィス内 第55回高圧討論会事務局 Tel: 070-5545-3188 / 070-5658-7626 (笹部) Fax: 020-4622-1920 / 06-6345-7931 E-mail: touronkai55(at)highpressure.jp ((at)のところを@に変えてください) |
第30回(平成26年度)通常総会・記念講演会:懇親会 |
日 時 : 平成26年6月20日(金) 14:30〜20:00
【記念講演会(第94回講演会)】 15:30〜17:30(工業会館メモリアルホール) |
過去のページ