医光医工融合プログラムの吉村さんがA3講座に配属されました。
2024-9-27~28
国立淡路青少年交流の家(兵庫県南あわじ市)で開催された第38回若手化学者のための化学道場において,森さん,伊藤さん,市川さん,上田さんがポスター発表を行いました。
2024-9-25~27
新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)で開催された第73回高分子討論会において,荒川准教授が口頭発表を行いました。
2024-9-23~25
徳島大学常三島キャンパスで開催されたInternational Conference on the Advanced Materials Development and Performance 2024において, 小川さんがポスター発表を行いました。
2024-9-20
島根大学飯田研究室との共同研究の成果“Flavin-Iodine-Catalyzed Aerobic Oxidative Tandem C(sp3)-H Imination and Amination: Synthesis of Fluorescent Imidazo[1,5-a]pyridines from Pyridylmethanes and Aminomethanes”が,Advanced Synthesis & Catalysisに掲載決定しました。
2024-9-13
千葉大学西千葉キャンパスけやき会館(千葉県千葉市)で開催された第27回ヨウ素学会シンポジウムにおいて, 伊藤さんがポスター発表を行いました。
2024-9-3~5
九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)で開催された2024年光化学討論会において, 阿部さん,市川さん,小川さん,丸山さん,𠮷川さんがポスター発表を行いました。
2024-6-14
川村さん,渡辺さん,阿部さん,小川さんの研究成果“Blue luminescent boron complexes based on N,N-type imidazo[1,5-a]pyridine ligand for mitochondrial imaging”が,Asian Journal of Organic Chemistryに掲載決定しました。
2024-6-8
向井さん,阿部さんの研究成果“Mechanochemical transformation of tetraaryl[3]cumulenes to benzofulvenes via electrophilic iodocyclization”が,RSC Mechanochemistryに掲載決定しました。
2024-3-22
郭さん,中西さん,野村さん,森さん,上田さん,小川さん,木口さん,小西さん,朴さん,丸山さん,目戸さん,𠮷川さん,渡辺さんが卒業しました。
2024-3-18~21
日本大学理工学部船橋キャンパス(千葉県船橋市)で開催された日本化学会第104春季年会において, 森さん,阿部さん,伊藤さん,古下さん,立川さん,中川さん,小川さんが口頭発表を行いました。
2024-3-14
岡本 凱さん,門田 和航さん,川上 亮人さん,木村 俊介さん,真下 航知さん,實末 雄介さん,矢野 純平さんの7人が来年度の新4年生としてA3講座に配属されました。
2024-2-21
森さんの研究成果“Synthesis of alkynyl spacer-containing chiral polyguanidines and their noncovalent modification for organocatalyst design”が,Molecular Catalysisに掲載決定しました。
2024-2-19
上田さん,小川さん,木口さん,小西さん,朴さん,丸山さん,目戸さん,𠮷川さん,渡辺さんが卒業論文研究発表を行いました。
2024-2-13~15
郭さん,中西さん,野村さん,森さんが修士論文研究発表を行いました。
2024-1-20 
徳島大学常三島キャンパスで開催された次世代光フォーラム 2024 in 徳島において,阿部さん,小川さんがポスター発表を行い,阿部さんが
優秀賞を受賞しました。
2023年
- 2023-11-20~23

-
リーガロイヤルホテル京都(京都府京都市)で開催されたThe 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-15)において,阿部さんがポスター発表を行いました。
- 2023-11-18

-
八木下准教授が2023年有機合成化学協会中国四国支部奨励賞を受賞しました。
- 2023-11-11~12

-
山口大学 常盤キャンパス(山口県宇部市)で開催された2023年日本化学会中国四国支部大会山口大会において,阿部さん,市川さん,伊藤さん,蜂谷さん,小川さん,朴さん,丸山さん,𠮷川さん,渡辺さんがポスター発表を行いました。
- 2023-11-2~3

-
大阪大学 銀杏会館(大阪府吹田市)で開催された第31回有機結晶シンポジウムにおいて,阿部さんがポスター発表を行いました。
- 2023-9-26~28

-
香川大学幸町キャンパス(香川県高松市)で開催された第72回高分子討論会において,森さんがポスター発表を行いました。
- 2023-9-5~7

-
広島国際会議場(広島県広島市)で開催された2023年光化学討論会において,伊藤さんがポスター発表を行いました。
- 2023-7-5~7

-
東京ビッグサイトで開催された第5回ファーマラボEXPO東京に出展し,八木下准教授と中川さんが当講座の研究成果を紹介しました。
- 2023-6-30

-
八木下准教授が徳島県立城南高等学校を訪問し,応用数理科1年生に出前授業を行いました。
- 2023-5-15

-
向井さん,田原さん,香西さん,板家さんの研究成果“Divalent metal complexes of N,O- and N,N-bidentate imidazo[1,5-a]pyridine ligands: Synthesis, crystal structures, and photophysical properties”が,Inorganica Chimica Actaに掲載決定しました。
- 2023-3-22~25

-
東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)で開催された日本化学会第103春季年会において, 森さん,中川さんが口頭発表を,阿部 壮太さん,伊藤さんがポスター発表を行いました。
- 2023-3-23

-
大山さん,川村さん,北倉さん,谷本さん,田原さん,平松さん,藤原さん,松岡さん,向井さん,阿部 壮太さん,阿部 恵与さん,市川さん,伊藤さん,今川さん,岸本さん,古下さん,立川さん,TRANさん,中川さん,新居さん,蜂谷さん,播田さん,鈴江さんが卒業しました。卒業式と謝恩会が行われ,阿部 恵与さんが化学工学会中国四国支部支部長賞を受賞しました。
- 2023-3-15

-
上田 航さん,小川 樹さん,木口 友之介さん,小西 健介さん,朴 素?さん,丸山 桃佳さん,目戸 浩貴さん, 𠮷川 陸斗さん,渡辺 久蘭さんの9人が来年度の新4年生としてA3講座に配属されました。
- 2023-3-4

-
今田泰嗣教授の最終講義を開催しました。
- 2023-2-20

-
阿部 壮太さん,阿部 恵与さん,市川さん,伊藤さん,今川さん,岸本さん,古下さん,立川さん,TRANさん,中川さん,新居さん,蜂谷さん,播田さん,鈴江さんが卒業論文研究発表を行いました。
- 2023-2-14~16

-
大山さん,川村さん,北倉さん,谷本さん,田原さん,平松さん,藤原さん,松岡さん,向井さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2023-1-23

-
理工学部応用化学システムコースの紹介動画が公開され,当講座の研究内容や実験の様子が掲載されました。紹介動画は
こちら
- 2023-1-20

-
徳島県立徳島科学技術高等学校において,八木下准教授が「キラリと光る有機分子をつくる」というタイトルでサイエンスカフェを実施しました。
2022年
- 2022-12-3

-
曽我部さんの研究成果"Immobilization of a flavin molecule onto poly(methacrylic acid)s and its application in aerobic oxidation catalysis: effect of polymer stereoregularity"が,Organic & Biomolecular Chemistryに掲載決定しました。
- 2022-12-1~2


-
レクザムホール(香川県高松市)で開催された第37回中国四国地区高分子若手研究会において, 藤原さん,森さん,阿部 恵与さん,新居さんがポスター発表を行い,藤原さんがポスター発表の部
支部長賞を受賞しました。
- 2022-11-6,25

-
- 2022-11-12~13

-
広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)で開催された2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会において, 向井さんが口頭発表を,川村さん,田原さん,平松さん,中西さん,森さん,阿部 壮太さん,阿部 恵与さん,市川さん,伊藤さん,今川さん,古下さん,立川さん,中川さん,新居さん,蜂谷さんがポスター発表を行いました。
- 2022-9-13~15

-
京都大学桂キャンパスで開催された2022年光化学討論会において,八木下准教授がポスター発表を行いました。
- 2022-9-12~13

-
岡山大学津島キャンパスで開催された第36回若手化学者のための化学道場において,八木下准教授が招待講演を,向井さんがポスター発表を行いました。
- 2022-9-5~7

-
北海道大学札幌キャンパスで開催された第71回高分子討論会において,荒川准教授が口頭発表を行いました。
- 2022-7-10

-
7月9-10日に開催された国公私立大 合同進学オンラインイベント「第13回 夢ナビライブ in Summer」において,八木下准教授がオンデマンド講義に出演しました。また,講義ライブや大学・研究室に関してリアルタイムで直接質問できるオンライン質問対応・研究室訪問を行いました。
有機分子のヒカリで、広がる可能性とは?
- 2022-5-12

-
DDコースの蔡さん(南台湾)がA3講座所属となりました。
- 2022-4-1

-
森 大騎さん(M1)がA3講座所属となりました。
- 2022-3-23~26

-
オンラインで開催された日本化学会第102春季年会において,藤原さんが口頭発表を,向井さんがポスター発表を行いました。
- 2022-3-23


-
令和3年度の卒業式・修了式がアスティ徳島で挙行され,インターネットで配信されました。オンラインで謝恩会が実施されました。
原さん,星さん(博士),板家さん,楠本さん,國見さん,中田さん,坂東さん,三好さん,毛利さん(修士),岡部さん,郭さん,急式さん,佐野さん,中里さん,中西さん,西尾さん,西川さん,入交さん,野村さん,藤森さん,邨田さん(学士)が卒業しました。
板家さんが徳島大学教育研究助成奨学賞を,楠本さんが日本化学会中国四国支部長賞をそれぞれ受賞しました。
- 2022-3-17

-
阿部 壮太さん,阿部 恵与さん,市川 彪さん,伊藤 翼さん,今川 雄斗さん,岸本 桃弥さん,古下 荘治朗さん,立川 慎也さん,TRAN HOANG QUANさん,中川 実佳さん,新居 源也さん,蜂谷 龍浩さん,播田 凜平さんの13人が来年度の新4年生としてA3講座に配属されました。
- 2022-2-22

-
岡部さん,郭さん,急式さん,佐野さん,中里さん,中西さん,西尾さん,西川さん,入交さん,野村さん,藤森さん,邨田さんが卒業論文研究発表を行いました。
- 2022-2-16

-
原さんと小川さんの研究成果"Noncovalent Modification Strategy with Achiral Phosphoric Acid Diesters for Designing a Chiral Bronsted Base Organocatalyst"が,Bulletin of the Chemical Society of Japanに掲載決定しました。
- 2022-2-15~16

-
板家さん,楠本さん,國見さん,中田さん,坂東さん,三好さん,毛利さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2022-2-4

-
原さんと星さんの博士論文公聴会が開催されました。
- 2022-2-1

-
星さん,向井さん,木内さんの研究成果"Effect of Phenolic Substituent Position in Boron Complexes of Imidazo[1,5-a]pyridine"が, Asian J. Org. Chem.に掲載決定しました。
- 2022-1-8

-
徳島大学常三島キャンパスでの対面とオンラインのハイブリッド形式で開催されたLED総合フォーラム2022 in 徳島において,今田教授が招待講演を,八木下准教授と星さんがポスター発表をそれぞれ行いました。
2021年
- 2021-12-17

-
- 2021-11-15

-
原さんの研究成果"Synthesis of Optically Active Polyguanidines by Polyaddition Reaction of Biscarbodiimides with Chiral Diamines"が, ACS Omegaに掲載決定しました。
- 2021-11-13~14

-
オンラインで開催された2021年日本化学会中国四国支部大会高知大会において, 八木下准教授がポスター発表を行いました。
- 2021-11-4~5


-
オンラインで開催された第36回中国四国地区高分子若手研究会において, 中田さん,坂東さん,北倉さん,松岡さんがポスター発表を行い,松岡さんがポスター発表の部
支部長賞を受賞しました。
- 2021-10-1

-
新型コロナウィルスの影響で来日は未定ですが,南台科技大学の蔡 宜庭さんがDD学生としてA3講座のメンバーになりました。
- 2021-9-15~17

-
オンラインで開催された第37回有機合成化学セミナーにおいて,八木下准教授がポスター発表を行いました。
- 2021-9-14~16

オンラインで開催された2021年web光化学討論会新潟大会において,星さんと田原さんがポスター発表を行いました。
- 2021-9-6~8

オンラインで開催された第70回高分子討論会において,荒川准教授が口頭発表を行いました。
- 2021-8-14

星さんと安田さんの研究成果"Unexpected Formation of Poly-Functionalized Fulvenes by Reaction of a Tetraaryl[5]cumulene with Iodine"が, Organic & Biomolecular Chemistryに掲載決定しました。
- 2021-8-9

星さんと楠本さんの研究成果"Synthesis of D-π-A type benzothiazole-pyridinium salt composite and its application as photo-degradation agent for amyloid fibrils"が, Bioorganic & Medicinal Chemistry Lettersに掲載決定しました。
- 2021-7-22

星さん, 板家さん, 田原さんの研究成果"Two-photon excitable boron complex based on tridentate imidazo[1,5-a]pyridine ligand for heavy-atom-free mitochondria-targeted photodynamic therapy"が, RSC Advancesに掲載決定しました。
- 2021-4-19

-
武知さんと山野本さんの研究成果"Effect of Stereochemistry on the Catalytic Activity of Flavopeptides"が, Tetrahedron Lettersに掲載決定しました。
- 2021-4-10

-
川原さんの研究成果"Alloxazinium-Resins as Readily Available and Reusable Oxidation Catalysts"が, Bulletin of the Chemical Society of Japanに掲載決定しました。
- 2021-4-1

-
荒川助教と八木下助教が准教授に昇任しました。
谷本 順平さん,平松 恵梨奈さん,藤原 望恵さん,向井 将馬さん,村田 祐一さん(M1)がA3講座所属となりました。
- 2021-3-23


-
代表者のみの参加による令和2年度の卒業式・修了式が挙行され,インターネットで配信されました。オンラインで謝恩会が実施されました。
梅林さん,小川さん,佐々木さん,西谷さん,林さん,松本さん(修士),井上さん,川村さん,北倉さん,北山さん,坂さん,澤井さん,篠原さん,柴折さん,田原さん,松岡さん,松原さん,山本さん(学士)が卒業しました。
小川さんが徳島大学教育研究助成奨学賞を受賞しました。
- 2021-3-19~22

-
オンラインで開催された日本化学会第101春季年会において,星さんが口頭発表とポスター発表を,國見さんがポスター発表を行いました。
- 2021-3-12

-
岡部 響聖さん,郭 澤華さん,急式 信之介さん,佐野 将基さん,鈴江 翔太さん,中里 友則さん,中西 達也さん,西川 友哉さん,入交 智也さん,野村 陸さん,藤森 彩奈さん,邨田 健太さん,目黒 龍太朗さんが来年度の新4年生としてA3講座に配属されました。
- 2021-2-19

-
井上さん,川村さん,北倉さん,北山さん,坂さん,澤井さん,篠原さん,柴折さん,田原さん,松岡さん,松原さん,山本さんが卒業研究発表を行いました。
- 2021-2-17~18

-
梅林さん,小川さん,佐々木さん,西谷さん,林さん,松本さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2021-2-9

-
- 2021-2-6

-
オンラインで開催されたLED総合フォーラム 2021 in 徳島において,八木下助教,梅林さん,西谷さんがポスター発表を行いました。
- 2021-1-15

-
星 恵太さんの研究成果"Facile Construction of Benzofulvene Scaffold from Tetraaryl[3]cumulene via Electrophilic Iodocyclization"が,
Eur. J. Org. Chem. issue 2 の
Cover Featureに採択されました。
2020年
- 2020-11-28~29

-
オンラインで開催された2020年日本化学会中四国支部大会島根大会において,原さん,星さん(2件),板家さん,楠本さんがポスター発表を行いました。
- 2020-11-5~6

-
オンラインで開催された第35回中国四国地区高分子若手研究会において,中田さん,坂東さん,三好さんがポスター発表を行いました。
- 2020-10-12

-
星 恵太さんの研究成果 "Facile Construction of Benzofulvene Scaffold from Tetraaryl[3]cumulene via Electrophilic Iodocyclization" が,Eur. J. Org. Chem.に掲載決定しました。
- 2020-9-21

-
星 恵太さん,佐名川 洋平さん,梅林 隆太さんの研究成果 "Synthesis and Optical Property of Quadrupolar Pyridinium Salt and Its Application as Bioimaging Agent" が, Chem. Lett.に掲載決定しました。
- 2020-9-9~11

-
オンラインで開催された2020年web光化学討論会京都大会において,梅林さんと楠本さんがポスター発表を行いました。
- 2020-9-7

-
星 恵太さんと岡本 将輝さんの研究成果 "Two- and Three-Photon Excitable Quaternized Imidazo[1,2-a]pyridines for Mitochondrial Imaging and Potent Cancer Therapy Agent" が, Organic & Biomolecular Chemistryに掲載決定しました。
- 2020-9-4

-
国立大学56工学系学部ホームページのなんでも探検隊に当講座の研究内容に関する紹介記事 "キラリ輝く有機化合物" が掲載されました。
国立大学56工学系学部HP
- 2020-8-25

-
上田 峻さんと岡本 卓真さんの研究成果 "Nucleophilic Addition to Nitrones Using a Flow Microreactor" が, SynlettのEditor's Choiceに選定されました。
- 2020-4-8

-
三原さんと藤井さんの研究成果 "An Uncommon Use of Irradiated Flavins: Bronsted Acid Catalysis" が,Chemical Communicationsに掲載決定しました。
- 2020-4-1

-
河村保彦教授の退職に伴い、八木下史敏助教がA3講座所属になりました。
星 恵太さん(D1)、梅林 隆太さん、佐々木 一成さん、林 遼太郎さん(M2)、板屋 將海さん、大山 瑞稀さん、楠本 一真さん、國見 祥太さん、橋本 庸佑さん、毛利 実織さん(M1)がA3講座所属になりました。
- 2020-3-23


-
卒業式と謝恩会は中止となりました。田上さん(博士)、上田 祐さん,上田 優斗さん,大内さん,亀井さん,川原さん,長谷川さん,松本 優一さん(修士)、植田さん,岡本さん,中田さん,中山さん,坂東さん,船江さん,滿壽居さん,松木さん,三好さん,山下さん(学士)が卒業しました。
田上さんが徳島大学教育研究助成奨学賞を受賞しました。
- 2020-3-17

-
井上 拓歩さん,川村 悠太さん,北倉 匠真さん,北山 尚希さん,坂 拓弥さん,澤井 直樹さん,篠原 虎太郎さん,柴折 巧さん,田原 晃生さん,松岡 芹奈さん,松原 虎太郎さん,山本 歩実さん,山本 泰雅さんが来年度の新4年生としてA3講座に配属されました。
- 2020-3-9・10

-
上田優斗さんと長谷川さんがポスター発表を予定していた The 6th International Forum on Advanced Technologies 2020 (IFAT 2020) (徳島大学常三島キャンパス)は開催中止となりました。
- 2020-2-19

-
植田さん,岡本さん,中田さん,中山さん,坂東さん,船江さん,滿壽居さん,松木さん,三好さん,山下さんが卒業研究発表を行いました。
- 2020-2-13

-
上田 祐さん,上田 優斗さん,大内さん,亀井さん,川原さん,長谷川さん,松本 優一さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2020-2-10

-
- 2020-2-4

-
佐藤さんと有木さんの研究成果 "Preparation of Flavin-Containing Mesoporous Network Polymers and Their Catalysis" が,Tetrahedron Lettersに掲載決定しました。
- 2020-1-31

-
田上さんの博士論文公聴会が開催されました。
- 2020-1-30

-
上田 峻さんと岡本 卓真さんの研究成果 "Nucleophilic Addition to Nitrones Using a Flow Microreactor" が,Synlettに掲載決定しました。
2019年
- 2019-12-4・5

-
京都大学薬学研究科医薬系総合研究棟藤多記念ホール(京都府京都市)で開催された第12回有機触媒シンポジウムにおいて,荒川助教がポスター発表を行いました。
- 2019-11-21~23


-
淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)で開催されたInternational Joint Symposium on Synthetic Organic Chemistryにおいて,田上さんが口頭発表とポスター発表を, 原さんがポスター発表を行い,田上さんが
Poster Prizeを受賞しました。
シンポジウムHP
- 2019-11-16・17

-
徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)で開催された2019年日本化学会中国四国支部大会において,田上さんが口頭発表を,大内さん,小川さん,武知さん,西谷さん,松本 周馬さんがポスター発表を行いました。
- 2019-11-3~8

-
万国津梁館(沖縄県名護市)で開催されたInternational Conference on Colloid & Surface Science(OKINAWA COLLOIDS 2019)において,南川教授が招待講演を行いました。
- 2019-10-31~11-1

-
高知商工会館(高知県高知市)で開催された第34回中国四国地区高分子若手研究会において,小川さん,武知さん,西谷さん,松本 周馬さんがポスター発表を行い,小川さんが
ポスター発表の部 支部長賞を受賞しました。
大会HP
- 2019-8-25

-
原さんが公益社団法人戸部眞紀財団の奨学生として採用されました。
- 2019-8-12

-
田上さんの研究成果“Efficient Use of Photons in Photoredox/Enamine Dual Catalysis with a Peptide-Bridged Flavin-Amine Hybrid”が,Organic Lettersに掲載決定しました。
- 2019-8-6~9

-
ミャンマー・ヤンゴンで開催されたInternational Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019において,荒川助教が招待講演を行いました。
- 2019-7-2

-
松木さんが理工学部学友会表彰を受けました。
- 2019-5-30・31

-
東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都文京区)で開催された The 1st International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand において, 荒川助教がポスター発表を行いました。
- 2019-5-27

-
香川大学創造工学部(香川県高松市)で開催された先端工学研究発表会2019において, 荒川助教が研究発表を行いました。
- 2019-3-22


-
大西さん,山野本さん,岡本さん,川﨑さん,喜多さん,Nguyenさん,桑田さん,原さん,岩本さん,小川さん,武知さん,西谷さん,橋野さん,松本 周馬さんが卒業しました。卒業式と謝恩会が行われ,大西さんが日亜賞を,山野本さんが徳島大学教育研究助成奨学賞を,川﨑さんが日本化学会中国四国支部長賞を,桑田さんが化学応用工学特別賞を,小川さんが日本化学会中国四国支部長賞をそれぞれ受賞しました。
- 2019-3-16~19

-
甲南大学岡本キャンパス(兵庫県神戸市)で開催された日本化学会第99春季年会において,山野本さん,上田 祐さん,亀井さん,川原さんが口頭発表を行いました。
- 2019-3-15

-
植田 広大さん,岡本 良子さん,中田 莉沙さん,中山 祐輔さん,坂東 新之助さん,船江 亮介さん,滿壽居 晴美さん,松木 星さん,三好 正敏さん,山下 隆太郎さんの10名が来年度の新4年生として研究室に配属されました。
- 2019-3-1

-
村橋 俊一 大阪大学名誉教授との共著による総説 "Synthesis and Transformations of Nitrones for Organic Synthesis" が,Chemcal Reviews誌に掲載決定しました。
- 2019-2-23

-
徳島グランヴィリオホテル(徳島市)で開催されたLED総合フォーラム2019in徳島において,田上さんがポスター発表を行いました。
- 2019-2-23

-
島根大学飯田研究室との共同研究の成果 "Flavinium and Alkali Metal Assembly on Sulfated Chitin: A Heterogeneous Supramolecular Catalyst for H2O2-Mediated Oxidation" が,ChemSusChem誌に掲載決定しました。
- 2019-2-20

-
岩本さん,小川さん,武知さん,西谷さん,橋野さん,松本 周馬さんが卒業研究発表を行いました。
- 2019-2-13・14

-
岡本さん,川﨑さん,喜多さん,Nguyenさん,桑田さん,原さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2019-2-1

-
大西さんと山野本さんの博士論文公聴会が開催されました。
- 2019-1-10

-
大阪大学基礎工学部直田研究室との共同研究の成果"Aggregation-induced Substrate Specificity in Aerobic Reduction of Olefins with Ultrasound Gel Catalyst of Synthetic Flavin"が,ChemCatChem誌にEarly Viewとしてオンライン掲載されました。
2018年
- 2018-12-22

-
大西さんと川原さんの研究成果 "Greener Preparation of 5-Ethyl-4a-hydroxyisoalloxazine and Its Use for Catalytic Aerobic Oxygenations" が,European Journal of Organic Chemistryに掲載決定しました。
- 2018-12-4~7

-
広島国際会議場(広島県広島市)で開催されたThe 12th SPSJ International Polymer Conference(IPC2018)において,山野本さんと原さんがポスター発表を行いました。
- 2018-11-17・18


-
- 2018-11-12~16

-
リーガロイヤルホテル京都(京都市)で開催されたThe 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-14)において,大西さん,山野本さん,田上さん,喜多さんがポスター発表を行いました。
- 2018-9-9

-
山野本さんと喜多さんの研究成果 "Enzyme-like Regiodivergent Behavior of a Flavopeptide Catalyst in Aerobic Baeyer-Villiger Oxidation" が,Chimiaに掲載決定しました。
- 2018-9-7

-
荒川助教が口頭発表を予定していた第67回高分子討論会は,北海道胆振東部地震のため開催中止となりました。
- 2018-5-23?25

-
名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)で開催された第67回高分子学会年次大会において,荒川助教が若手招待講演を行いました。
- 2018-5-9

-
大西さん、山野本さん、喜多さん、河内さん、幸田さんの研究成果をまとめた総説 "Advanced Flavin Catalysts Collaborated with Polymers" がPolymer Journalに掲載決定しました。
- 2018-3-23


-
粟谷さん,悴山さん,桒原さん,曽我部さん,田仲さん,藤井さん,三木さん,余宮さん(M2),上田 祐さん,上田 優斗さん,大内さん,岡崎さん,亀井さん,川原さん,西本さん,長谷川さん,松本さん,山内さん(B4)が卒業しました。
卒業式と謝恩会が行われ、川原さんが日本化学会中国四国支部長賞を受賞しました。
- 2018-3-20~22

-
日本大学理工学部船橋キャンパス(千葉県船橋市)で開催された日本化学会第98春季年会において,大西さん, 山野本さん, 田上さん, 喜多さん, 原さん, Nguyenさんが口頭発表を行いました。
- 2018-3-16

-
岩本 啓汰さん, 小川 彩さん, 武知 奈穂さん, 西尾 良祐さん, 西谷 和晃さん, 橋野 充輝さん, 松本 周馬さん, 柳澤 裕介さんの8名が来年度の新4年生として研究室に配属されました。
- 2018-2-21

-
上田 祐さん,上田 優斗さん,大内さん,岡崎さん,亀井さん,川原さん,西本さん,長谷川さん,松本さん,山内さんが卒業研究発表を行いました。
- 2018-2-13~14

-
粟谷さん,悴山さん,桒原さん,曽我部さん,田仲さん,藤井さん,三木さん,余宮さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2018-2-6

-
2017年
- 2017-12-21
-
- 2017-12-16

-
ホテルグランドパレス(徳島県徳島市)にて、平成29年化学A3講座同窓会を行いました。
- 2017-11-30~12-1

-
東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市)で開催された第10回有機触媒シンポジウムにおいて、大西さんと山野本さんがポスター発表を行いました。
- 2017-11-25

-
学科のソフトボール大会でA3講座が3位になりました。
- 2017-11-21~22

-
ホテルかめ福(山口県山口市)で開催された第32回中国四国地区高分子若手研究会において、荒川助教が依頼講演を、余宮さん、喜多さん、原さんがポスター発表を行いました。
- 2017-11-15~17

-
淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)で開催されたThe 11th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-11)、The 3rd International Symposium on Middle Molecular Strategy (ISMMS-3)において、大西さんと山野本さんがポスター発表を行いました。
- 2017-11-11~12


-
鳥取大学鳥取キャンパス(鳥取県鳥取市)で開催された2017年日本化学会中国四国支部大会において、荒川助教が口頭発表を、桑原さん、藤井さん、岡本さん、喜多さん、Maiさんがポスター発表を行い、喜多さんが
ポスター賞を受賞しました。
大会HP
- 2017-10-2

-
南台科技大学の呉承叡さんがDD学生として研究室に配属されました。
- 2017-9-21

-
愛媛大学城北キャンパス(愛媛県松山市)で開催された第66回高分子討論会において、荒川助教が口頭発表を行いました。
- 2017-9-20

-
大家弘樹さんが卒業研究生として研究室に配属されました。
- 2017-6-12

-
学科のボーリング大会でA3講座が優勝しました。
- 2017-5-30

-
- 2017-5-20

-
山野本さんと喜多さんの研究成果 "Design of Peptide-Containing N5-Unmodified Neutral Flavins That Catalyze Aerobic Oxygenations" がChemical Scienceに掲載決定しました。
- 2017-3-24

-
幸田さんの研究成果 "Brønsted Acid-Catalyzed Aerobic Reduction of Olefins by In Situ Generated Diimide from Hydrazine" がSynOpenに掲載決定しました。
- 2017-3-23


-
有木さん,幸田さん,田上さん,馬部さん,林さん,板東さん,三原さん,渡邉さん(M2),岡﨑さん,岡本さん,川﨑さん,喜多さん,Nguyenさん,桑田さん,小西さん,千谷さん,原さん,横山さん(B4)が卒業しました。
卒業式と謝恩会が行われ、Nguyenさんが徳島大学工業会賞を、原さんが原賞を、三原さんが日本化学会中国四国支部長賞をそれぞれ受賞しました。
- 2017-3-16~19

-
慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県 横浜市)で開催された日本化学会第97春季年会において,田上さんが英語口頭発表を行いました。
- 2017-3-16

-
上田 祐さん,上田 優斗さん,大内 幸一さん,岡崎 公亮さん,亀井 健佑さん,川原 孝之,西本 昂司さん,長谷川 直輝さん,松本 優一さん,山内 博也さんの10名が来年度の新4年生として研究室に配属されました。
- 2017-2-22

-
岡﨑さん,岡本さん,川﨑さん,喜多さん,Nguyenさん,桑田さん,小西さん,千谷さん,原さん,横山さんが卒業研究発表を行いました。
- 2017-2-16~17

-
有木さん,幸田さん,田上さん,馬部さん,林さん,板東さん,三原さん,渡邉さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2017-2-7

-
- 2017-1-27

-
河内さんの研究成果 "Synthesis of Insoluble Polystyrene-Supported Flavins and Their Catalysis in Aerobic Reducion of Olefins" がJ. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem.に掲載決定しました。
2016年
- 2016-12-17

-
あわぎんホールで開催されたLED総合フォーラム2016 in 徳島において, 田上さんと三原さんがポスター発表を行いました。
- 2016-12-1~2

-
名古屋大学ESホールで開催された第9回有機触媒シンポジウムにおいて, 荒川助教がポスター発表を行いました。
- 2016-11-12~13


-
今田教授を実行委員長として,徳島大学常三島キャンパスにおいて第49回酸化反応討論会を開催しました。山野本さんが口頭発表を,大西さん,有木さん,粟谷さん,曽我部さん,田上さん,三原さんがポスター発表をそれぞれ行い,曽我部さんと田上さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2016-11-5~6


-
香川大学幸町キャンパスにおいて開催された2016年日本化学会中国四国支部大会において,悴山さん,田仲さん,三木さん,曽我部さん,馬部さん,林さんがそれぞれポスター発表を行い,
曽我部さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2016-9-14~16

-
神奈川大学横浜キャンパスにおいて開催された第65回高分子討論会において,荒川助教が「有機分子触媒による高分子合成と機能の新展開」の特別セッションで口頭発表を行いました。
- 2016-8-1

-
大西さんと幸田さんの研究成果 "Facile Preparation of Flavinium Organocatalyst" がChemSusChemに掲載決定しました。
- 2016-7-31~8-2


-
八王子セミナーハウス(東京都八王子市)で開催された第48回若手ペプチド夏の勉強会において,山野本さんがポスター発表を行い,ポスター講演賞を受賞しました。
- 2016-5-24~27

-
神戸国際会議場で開催された第65回高分子学会年次大会において,板東さんがポスター発表を行いました。
- 2016-4-1

-
南川准教授が教養教育院の教授に昇任しました。工学部・理工学部・大学院先端技術科学教育部は引き続き兼任します。
- 2016-3-24~27

-
同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で開催された日本化学会第96春季年会において,田上さんが英語口頭発表を,大西さん,山野本さん,幸田さんが口頭発表を行いました。
- 2016-3-23


-
卒業式と謝恩会が行われ,悴山さんが徳島大学工学部教育研究助成奨学賞を,岩井さんと藤井さんが徳島大学工業会賞をそれぞれ受賞しました。
- 2016-3-23

-
岡﨑さん,岡本さん,川﨑さん,喜多さん,NGUYENさん,桑田さん,小西さん,仙谷さん,原さん,横山さんの10名が来年度の新4年生として研究室に配属されました。
- 2016-3-17~18

-
徳島大学で開催された 2nd International Forum on Advanced Technologies において,戸田さんがポスター発表を行いました。
- 2016-2-22

-
粟谷さん,悴山さん,桒原さん,櫻井さん,曽我部さん,田仲さん,畑井さん,藤井さん,三木さん,余宮さんが卒業研究発表を行いました。
- 2016-2-16~18

-
石坂さん,岩井さん,上田さん,大西さん,柏木さん,河内さん,戸田さん,宮本さん,山野本さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2016-1-28

-
- 2016-1-22~23

-
大阪科学技術センターで開催された「有機分子触媒による未来型分子変換」第6回公開シンポジウムにおいて,山野本さんと田上さんがポスター発表を行いました。
- 2016-1-6

-
徳島大学で開催された大学教育カンファレンス in 徳島において,南川准教授が口頭発表を行いました。
2015年
- 2015-12-15~20

-
ハワイ・ホノルルで開催された環太平洋国際化学会議2015(Pacifichem 2015)において,荒川助教が口頭発表を、荒川助教,大西さん,田上さんがポスター発表を行いました。
- 2015-12-19

-
アスティとくしまで開催されたLED総合フォーラム in 徳島において,田上さんがポスター発表を行いました。
- 2015-12-11

-
キャンパスプラザ京都で開催された第35回エレクトロレオロジー研究会において,石坂さん,柏木さん,宮本さんがポスター発表を行いました。
- 2015-11-14~15

-
岡山大学津島キャンパスで開催された2015年日本化学会中国四国支部大会において,田上さんが口頭発表を,岩井さんと上田さんがポスター発表を行いました。
- 2015-11-9~13

-
リーガロイヤルホテル京都で開催されたThe 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-13)において,大西さんと田上さんがポスター発表を行いました。
- 2015-11-5~6

-
道後温泉にぎたつ会館(愛媛県松山市)で開催された第30回中国四国地区高分子若手研究会「高分子科学のいま,これから」において,戸田さん,渡邉さん,河内さんがポスター発表を行いました。
- 2015-11-2~3

-
福岡大学で開催された成形加工シンポジア'15において,戸田さんと渡邉さんがポスター発表を行いました。
- 2015-10-23~24

-
同志社大学今出川キャンパス寒梅館(京都市)で開催された第48回酸化反応討論会において,荒川助教が口頭発表を行いました。また,大西さん,河内さん,田上さん,三原さんがポスター発表を行いました。
- 2015-10-13~15


-
タワーホール船堀(東京都江戸川区)で開催された第5回CSJフェスタにおいて,田上さんと三原さんがポスター発表を行いました。田上さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。
- 2015-10-3~4

-
名古屋金山研修センターで開催された第4回有機分子触媒若手セミナーにおいて,荒川助教が講演を行いました。
- 2015-9-15~17

-
東北大学川内キャンパスで開催された第64回高分子討論会において,荒川助教が依頼講演を行いました。
- 2015-8-25~27

-
大阪国際交流センターで開催された2015 APCEAS(Asia-Pasific Conference on Engineering and Applied Science)において,南川准教授が2件の口頭発表を行いました。
- 2015-7-5~8


-
シャトレーゼ シャトーキングダム サッポロで開催された第39回内藤コンファレンス「有機分子触媒の化学」において,荒川助教がポスター発表を行い,ポスター賞を受賞しました。
- 2015-7-1

-
桒原さん,曽我部さん,畑井さん,藤井さんが工学部学友会表彰を受けました。
- 2015-5-10~11

-
沖縄県市町村自治会館で開催された第8回有機触媒シンポジウム(兼)「有機分子触媒による未来型分子変換」第5回公開シンポジウムにおいて,荒川助教と三原さんがポスター発表を行いました。
- 2015-3-26~29

-
日本大学理工学部船橋キャンパス(千葉県船橋市)で開催された日本化学会第95春季年会において,山野本さん,大西さん,幸田さん,田上さん,三原さん,上田さん,河内さんが口頭発表を行いました。
- 2015-3-23

-
粟谷さん,悴山さん,櫻井さん,曽我部さん,田仲さん,畑井さん,藤井さん,三木さん,余宮さんの9名が来年度の新4年生として研究室に配属されました。
- 2015-3-23


-
卒業式と謝恩会が行われ,三原さんが徳島大学工学部教育研究助成奨学賞を,幸田さんと馬部さんが徳島大学工業会賞をそれぞれ受賞しました。
- 2015-2-19

-
有木さん,笠井さん,幸泉さん,幸田さん,新庄さん,田上さん,馬部さん,林さん,板東さん,三原さん,渡邉さんが卒業研究発表を行いました。
- 2015-2-16~17

-
芥川さんと佐藤さんが修士論文研究発表を行いました。
- 2015-1-10

-
徳島大学常三島キャンパスで開催されたLED総合フォーラム in 徳島 2014-2015において,田上さんと三原さんがポスター発表を行いました。
2014年
- 2014-11-8~9

-
山口大学吉田キャンパス(山口市)で開催された2014日本化学会中国四国支部大会で,芥川さん,山野本さん,大西さんがポスター発表を行いました。
- 2014-10-30~31

-
サンポートホール高松(香川県高松市)で開催された第29回中国四国地区高分子若手研究会で,幸田さん,戸田さん,河内さんがポスター発表を行いました。
- 2014-10-1

-
夜間主コース3年生の桒原さんが研究基礎実習のため研究室に配属されました。
- 2014-9-24~26

-
長崎大学文教キャンパス(長崎市)で開催された第63回高分子討論会で,荒川助教が依頼講演を行いました。
- 2014-3-27~30

-
名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)で開催された日本化学会第94春季年会で,佐藤さんが口頭発表を行いました。
- 2014-3-24

-
卒業式と謝恩会が行われました。
- 2014-3-20

-
有木さん,笠井さん,幸泉さん,新庄さん,田上さん,馬部さん,林さん,三原さん,渡邊さんの9名が来年度の新4年生として研究室に配属されました。
- 2014-2-20

-
石坂さん,岩井さん,上田さん,大西さん,柏木さん,河内さん,戸田さん,宮本さん,山野本さんが卒業研究発表を行いました。
2013年
- 2013-10-01

-
夜間主コース3年生の幸田さんと板東さんが研究基礎実習のため研究室に配属されました。
- 2013-9-13


-
徳島大学で開催された第13回エンジニアリングフェスティバルにおいて,今田教授がポスター発表を行い,優秀賞を受賞しました。
- 2013-8-2

-
神戸大学百年記念館で開催された第33回有機合成若手セミナーにおいて,今田教授が招待講演を,佐藤さんがポスター発表を行いました。
- 2013-7-24

-
高馬さんと鳴海さんが卒業研究発表を行いました。
- 2013-7-5~8

-
大津プリンスホテルで開催された「有機分子触媒による未来型分子変換」第1回国際会議(兼)第6回有機触媒シンポジウムにおいて,佐藤さんがポスター発表を行いました。
- 2013-7-3

-
上田さんが工学部学友会表彰を受けました。
- 2013-4-1

-
これまでのA4講座はA3講座として新たにスタートしました。
荒川助教がチューリッヒ工科大学(博士研究員)から着任しました。
- 2013-3-22~25

-
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)で開催された日本化学会第93春季年会において,今田教授が口頭発表を行いました。
- 2013-3-23

-
卒業式と謝恩会が行われました。
- 2013-3-22

-
石坂さん,岩井さん,上田さん,大西さん,柏木さん,河内さん,戸田さん,宮本さん,山野本さんの9名が来年度の新4年生として,研究室に配属されました。
- 2013-2-21

-
芥川さん,笹岡さん,佐藤さんが卒業研究発表を行いました。
- 2013-2-18~19

-
上木さんと椎崎さんが修士論文研究発表を行いました。
2012年
- 2012-12-26

-
徳島大学で開催された大学教育カンファレンス in 徳島で南川准教授が講演を,佐藤さんがポスター発表を行いました。
- 2012-10-26~27

-
学習院大学で開催された第5回有機分子触媒シンポジウム兼「有機分子触媒による未来型分子変換」第2回公開シンポジウムで今田教授が招待講演を行いました。
- 2012-8-1

-
今田教授が大阪大学(准教授)より着任しました。