プログラム

日程表・プログラム

講演プログラム(日本語版)   Presentation Program (English)   (確定版:5月18日)

シンポジウム

日時:2021年6月10日(木)~6月11日(金)
会場:オンライン開催 (拠点:徳島大学)

 

招待講演

小山紀之 (大塚製薬株式会社 徳島研究所)
  「医薬品開発のための生体試料中薬物濃度測定における分析法構築の考え方について」

小林弥生 (国立環境研究所 環境リスク・健康研究センター)
  「ハイフネーテッドテクニックを用いた元素のメタボローム解析」

 

依頼講演

杉本昌弘 (東京医科大, 慶應大先端研)
  「データ駆動型サイエンスとメタボロミクス」

磯部友彦 (国立環境研究所 環境リスク・健康研究センター)
  「クロマトグラフィー技術を活用した環境汚染物質の曝露動態研究」

辻川健治 (科学警察研究所)
  「警察における薬物分析」

梅村知也 (東京薬科大生命科学)
  「酸化亜鉛ナノワイヤを分離場とする超薄層クロマトグラフィーの分離特性」

齋藤伸吾 (埼玉大院理工)
  「CE分離と機械学習によるDNAアプタマー選抜」

森 勝伸 (高知大院理工)
  「高速キャピラリー電気泳動法による運動前後の唾液中イオンの解析」

 

* 講演者は登壇者です.また,演題は仮題を含みます.

 

一般講演・ポスター発表

受付を終了しました.

 

ランチョンセミナー

10日(木),11日(金)に予定しています.