参加予約登録
参加予約登録方法
研究発表される方もご参加のみの方も,先に下記の「参加予約」ボタンをクリックして,リンク先のGoogleフォームから参加予約申込をお願いいたします。お申し込み時に入力いただく情報は下記の通りです。製品・技術紹介をご希望の方は,こちらをご覧ください。
- メールアドレス
- お名前
- ご所属
- 申込区分(会員・非会員・一般・学生の別)
- 情報交換会への参加の有無
- 支払金額
受付期間8月28日(月)〜11月1日(水)
Googleフォームへアクセスできない場合は,上記の情報をメールにてお送りください。(10/26追記)
mizu@tokushima-u.ac.jp
参加登録費
参加費 | ||
---|---|---|
予約 |
当日 |
|
一般(主催,共催学協会会員) | 5,000円* | 6,000円* |
一般(非会員) | 6,000円* | 6,000円* |
学生(会員・非会員とも) | 2,000円* | 3,000円* |
情報交換会(一般) | 7,000円 | 8,000円 |
情報交換会(学生) | 3,000円 | 3,000円 |
*参加費は,要旨集代を含みます。
参加登録費(講演会,情報交換会とも)は,消費税込みです。(2023/10/2追記)
- ここでご登録いただく個人情報を含むすべての情報は,本講演会の運営にのみ使用いたします。
- 必要事項を入力いただいた後,送信ボタンを押すと,Googleフォームから自動返信メールが届きます。
- 自動返信メールは,講演会が終了するまで大切に保管してください。
- メールが届かない場合は,迷惑メールに振り分けられているか,入力したアドレスに誤りがある可能性がありますので,お問い合わせください。
- 予約登録に係るお支払いは,11月1日(木)までにお願いいたします。これを過ぎますと,当日料金となります。
- 複数名分をまとめてお振込みされる際は,必ず,その内訳をメールでお知らせください。
- 登録情報の修正が必要な場合は,お問い合わせください。