徳 島 化 学 工 学 懇 話 会

のホームページにようこそ

平成29年度行事案内

徳島大学理工学部応用化学システムコース
在外研究紹介
(徳島化学工学懇話会第104回講演会)

主催:徳島大学理工学部応用化学システムコース
共催:徳島化学工学懇話会

開催日:平成30年1月10日(火)15:00-16:00
会場:徳島大学理工学部共通講義棟 K201号室

徳島大学大学院社会産業理工学研究部 助教
荒川 幸弘 先生

講演題目:
「スイスでの研究生活を振り返って 」

平成29年度見学会

主催:徳島化学工学懇話会

日時:2017年11月1日(水)
見学先:愛媛県産業技術研究所 紙産業技術センター
   

申込方法  参加希望者は, 1月10日(火)までに, 氏名, 勤務先, 電話番号, e-mailアドレス, 情報交換会の出欠を明記して, 下記の申込先にe-mailまたはFAXにてお申し込み下さい. なお, セミナーへの参加は無料です.

問合せ先・連絡先  〒770-8506 徳島市南常三島町2-1
             徳島大学 大学院社会産業理工学研究部  村井啓一郎
             Tel&Fax: 088-656-7424
             E-mail: keimurai@tokushima-u.ac.jp 

第33回(平成29年度)通常総会・記念講演会:懇親会

日 時 : 平成29年6月16日(金) 14:30〜20:00
会 場 : 徳島大学工業会館(徳島大学工学部北東隅)

【第33回(平成29年度)総会】 14:30〜15:20
1) 開会の辞
2) 会長挨拶
3) 会員名簿の確認
4) 平成28年度終了事業報告
5) 平成28年度決算・監査報告
6) 規約の改訂(案)
7) 役員交代(案)
8) 新会長挨拶
9) 平成28年度事業計画(案)
10) 平成28年度予算(案)
11) その他
10) 閉会の辞

【記念講演会(第103回講演会)】 15:30〜17:30

講演1 「大学発の創薬ベンチャー起業 −その魅力と課題− 」
    九州大学大学院 工学研究院          教授 後藤 雅宏 氏

講演2 「軽くて強いセラミックス多孔体の開発 」
    産業技術総合研究所 構造材料研究部門 研究員 嶋村 彰紘 氏
                      

【懇親会】 18:00〜20:00


過去のページ

平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度
平成20年度 平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度


リンク

 ・化学工学会

 ・化学工学会中国四国支部


事務局

〒770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学理工学部応用化学システムコース内
徳島化学工学懇話会 庶務 村井 啓一郎
TEL&FAX :088-656-7424

(HP担当:堀河俊英@理工学部応用化学システムコース)