化学プロセス工学講座C-4研究室

過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース

2024.12.17 C-4のM2の萱原さんと工藤さんが化学工学会山口大会で発表、工藤さんが優秀学生発表賞を受賞しました。おめでとう!!

C-4のM2、萱原將生さんと工藤萌さんが、化学工学会 中国四国支部・関西支部合同支部大会 山口大会2024で発表し,、工藤萌さんが優秀学生発表賞を受賞しました。講演題目ならびに発表者名は以下の通りです。
SUS製伝熱面へのマイクロ研磨がスケール付着に与える影響(徳島大院)〇萱原將生・ 花田隆文・ 加藤雅裕・ (ダイカテック)大西賢治
異なるマイクロ研磨状態のSUS製伝熱面における水の沸騰促進挙動の熱流束および乾き度による検討(徳島大院)〇工藤萌・ 佐藤ひなた・ (徳島大理工)丸山 珠希夜・ (徳島大院)花田隆文・ 加藤雅裕
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース


2024.12.02 C-4のM2の日向さんが吸着ーゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会)で発表しました。

C-4のM2、日向 成綱さんが、吸着ーゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会)で発表しました。講演題目ならびに発表者名は以下の通りです。
種結晶の配向塗布とゲルレス法を組み合わせることによるシリカライト膜の透過性向上(1徳島大,2岐阜大,3マイクロトラックベル) ○日向 成綱 1, 花田 隆文 1, 加藤 雅裕 1, 近江 靖則 2, 仲井 和之 3
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース


2024.011.24 応用化学システムコースのソフトボール大会に参加しました。

好天の下、吉野川の河川敷で開催された応用化学システムコースのソフトボール大会にC-4チームが参加しました。
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース


2024.10.31〜11.01 花田助教とC-4のM1の嶋さんと瀧さんが第43回溶媒抽出討論会で発表しました。

花田助教とC-4のM1、嶋 宇紘さんと瀧 虎太郎さんが、第43回溶媒抽出討論で発表しました。講演題目ならびに発表者名は以下の通りです。
協同抽出効果を発揮する疎水性深共晶溶媒を用いた希土類金属の液液および固液抽出分離の検討(徳大院社会産業理工)○花田隆文・加藤雅裕・(九大院工)後藤雅宏
ピリジン配位子を組み込んだ疎水性深共晶溶媒を用いた自動車触媒からの白金族金属の抽出分離の検討(徳島大院創成科学)○嶋宇紘・(徳島大院社会産業理工)花田隆文・加藤雅裕
βジケトン配位子を有する疎水性深共晶溶媒によるLiBブラックマスからのレアメタルの浸出選択性の検討(徳島大院創成科学)○瀧虎太郎・(徳島大院社会産業理工)花田隆文・加藤雅裕


2024.09.30 C-4のM2 呂柏毅さんが修了しました。おめでとう!!

南臺科技大学からDDコースの学生としてC-4に1年間(2022.10.1〜2023.9.30)留学していた呂柏毅さんが修了しました。ご修了おめでとうございます。
今後の新しい生活を体調に気をつけて充実したものにしてください。


2024.09.27 花田助教が1年間のUniversity of Aveiro(ポルトガル)での海外研究を終え帰国しました。

花田助教がProfessor Joao A. P. Coutinho (University of Aveiro, ポルトガル)の研究室での日本学術振興会 海外特別研究員としての滞在を終え、帰国しました。


2024.09.11 C-4のM2の工藤さんが化学工学会第55回秋季大会で発表しました。

C-4のM2、工藤萌さんが、化学工学会第55回秋季大会で発表しました。講演題目ならびに発表者名は以下の通りです。
マイクロ研磨を施したSUS製伝熱面における水の沸騰促進挙動の赤外線カメラによる解析(徳島大院創成科学) ○(学・技基)工藤 萌・ 佐藤 ひなた・ (徳島大理工) 丸山 珠希夜・ (徳島大院社会産業理工) (正)花田 隆文・ (正)加藤 雅裕・ (ダイカテック) 大西 賢治
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース


2024.07.10 2024年度C-4集合写真

卒業アルバム用の写真として、2024年度のC-4の集合写真を撮りました。
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース

2024.07.04 今年もC-4恒例の七夕の飾りつけをしました。

今年も恒例の七夕の飾りつけをしました。みなさんの願いが叶いますように!!
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース

2024.06.17 応用化学システムコースのボウリング大会でC-4が3年ぶりに優勝!!

ラウンドワンで開催された応用化学システムコースのボウリング大会でC-4が3年ぶりに優勝!!ケーキでお祝しました。
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース
個人賞も受賞、詳細は下記のとおりです。
男子の部 第2位 嶋宇紘さん(M1)
女子の部 第3位 中村祐華さん(B4) 
過去2024.06.17-2024.12.17の.ニュース


トップへ戻る